PICマイコンの基礎(4) ~配線用線材と工具とか~

配線用のすずメッキ線とかを切らしていたので、街の電子部品屋へ行ってきました。
今日は台風一過というか、天気は快晴でした。大通公園もライラックまつりは終わっちゃって、ビヤガーデンの準備に入った模様。ワクワクしますねー。
気温はまだ肌寒くて、アイスとかはちょっとまだかなぁ。
dsc01648.jpg
そろそろユニバーサル基板にCPUとか載せて、CPUボードから作り出すか!と思ったのです。
手持ちでサンハヤトのICB-93Sとかがなぜか買ってあったので…
で、ユニバーサル基板ですから配線は抵抗器とかコンデンサの足(すずメッキ線)を流用するのがありがちです。
今回、ICソケットとか、ストロベリーリナックスさんから買った連結フレームとかそういったものが主体だったりします。すなわち、すずメッキ線が足りないw
手持ちのすずメッキ線なんて、ごそごそ探してもありませんでした。
(ポジ感光基板で作れという突っ込みはナシの方向でw)
で、すずメッキ線とか、ジャンパ用のビニル線(ちょっとイイやつ)を買いに行ったはずが、ついつい….
半田ごてもしばらく買ってなくてボロいよなぁ..とか。コテ台あるといいよなー、とか、基板固定するのとかいいよなー…とか。
ということでこんな感じが今日の収穫ですw をやをや…
dsc01650.jpg
ちなみに、基板を固定しつつ、最近弱ってきた視力も補強してくれるちょっとしたらルーペがついたイカすやつも買ってきました。意外と重かった…でも、それほど高くないです。ちっこい基板用だけどね。どの程度戦力になるかはまだ未知数wです。
dsc01652.jpg
というわけで、部品も工具もそろったので、あとは「やる気」ですね!!!w
さぁ、ぼちぼち始めよう。

コメント

  1. 某くま より:

    基板固定機ルーペ付き。同じの持ってます。老眼でコンデンサの3桁数値が読めないので。

  2. kuni より:

    ををを、同じ奴ですか。仲間ですね!!
    やー、ほんとちっこい字が見えなくなってきて、困っています。ほんとコンデンサとかICとかの字がよみずらいぃぃ。w

  3. GB より:

    ニッパも買ったかなー
    まだならGootのYN-10ASというやつオススメ。切り口も綺麗で、切ってもリード線が飛ばないようになってます。ちょっと高いけど。

  4. kuni より:

    わりと大きめのしか無いので、ニッパーも欲しいです。
    ちっこいのは100均のだったかもだし。
    YN-10ASですね。GBさん情報ありがとうございます。