KZ80-CPUB KZ80基板たちで偽MSX1 KZ80の基板を組み合わせてMSX風に動かす場合の注意点とか手順をまとめてみたいと思います。SBC8080 CPUルーズキット互換のKZ80-CPUBをつくったあと、YM2149(PSG)ボードを作って鳴らしてみたり、TMS9918ビデオボ... 2024.04.28 KZ80-CPUBKZ80-MSXCTRGKZ80-MSXMEMKZ80-PSGKZ80-TMS9918AKZ80-TMS9918A-DRAMKZ80-USBKBDMSX
KZ80-MSXCTRG MSX ROMカートリッジボード REV2 以前、KZ80マイコン 偽MSX1計画の一貫で MSX ROMカートリッジボードを作成しました。いつもの100mm x 750mmサイズで製造したため、ROMカートリッジが1スロット仕様でした。コロナ禍でプリント基板製造は控えていたのですが... 2021.04.11 KZ80-MSXCTRG
KZ80_PS2KBD KZ80マイコン 各ボードの要対応点 ここのところ新型コロナの流行もあって、プリント基板の修正・再作成発注をしていなかったので、いろんな基板に「直したい」部分が残っていたりします。本当は「偽MSX1がつくれるぜ」という記事にいきたいところですが、いったん落ち着いて各ボードの要対... 2020.07.27 KZ80_PS2KBDKZ80-1MSRAMKZ80-IOBKZ80-MSXCTRGKZ80-PSG
KZ80-MSXCTRG KZ80マイコンを 偽MSX1へ〜ROMカートリッジボード(2) ちょっと間があいちゃいましたが、前回KZ80マイコンをMSX1化するためのカートリッジボードを作成しましたが、ゲームをしているとちょっと足りない機能があることが分かり追加しました。またその機能を追加したプリント基板を作成しました。「グラディ... 2020.03.21 KZ80-MSXCTRGKZ80-PSGMSX
KZ80-1MSRAM KZ80マイコンを 偽MSX1へ〜ROMカートリッジボード(1) 年明けからPC-8001ネタばかり書いていて、KZ80マイコン偽MSX1化の最後 ROMカートリッジボードについて書いてませんでした。KZ80マイコン 偽MSX1化で最後に必要になるのが、ROMカートリッジボードです。昨今のレトロパソコンブ... 2020.02.10 KZ80-1MSRAMKZ80-MSXCTRGMSX