電子工作

SBC8080

SBC8080バスにつながる128kBメモリーボード(2)

前回、メモリーバンク切り替えのためのバンクレジスタの試作がうまくいきましたので、つぎは128kBメモリーのアドレス線A16/A15をコントロールする方法について検討してみます。 メモリーアドレス線コントロール案 128kB SRAMのうち8...
SBC8080

SBC8080バスにつながる128kBメモリーボード(1)

先日作成したZ80 CPUボードのようにSBC8080バスにつながる 128kB SRAMメモリーボードを作ってみたいと思います。 メモリーレイアウト案 128kBメモリーは オレンジピコや秋月電子で売っている 628128型の128kB ...
SBC8080

SBC8080 SUBボードへつなぐZ80 CPUボードの作成

Z80ブレッドボードマイコンで8251シリアルLSIが動いたので、次はユニバーサル基板で組んでみようと思います。 ただ、ちょっとズルをしてROM/RAMや8251はSBC8080のSUBボードを使ってみたい... Z80 CPUボード回路の...
Z80

ブレッドボードZ80マイコンにシリアルLSI 8251をつなぐ

ことしのGWあたりから作って実験していたブレッドボードZ80マイコンですが、Gran's氏のマイコン回路を参考に作ったのでシリアルチップが68系のMC6850です。 SBC8080で8251を使っていたので、やっぱりZ80に80系のシリアル...
SBC6809

SBC6809ルーズキットへPIA(MC68B21P)

32kB SRAM増設はしてみたものの、そのままになっていたSBC6809へPIAを追加してみました。 究極の8bit CPU MC6809を搭載した基板です。(といいつつ、いちばん最後までつくったままでしたが...) 子基板 で 32k...
SBC8080

SBC8080ルーズキットにパラレルI/O 8255Aをつなぐ

SBC8080にパラレルI/OとFM音源用コネクタを増設する計画です。まずはパラレルI/O LSI 8255Aから... パラレルI/O 8255Aの回路図 SBC8080は拡張コネクタに8080CPUや8228/8224などの周辺チッ...
SBC8080

SBC8080ルーズキットを組み立てる

満を持して登場した「世界初のマイクロプロセッサ8080 CPU用ルーズキット SBC8080」を組み立てました。 部品点数は多いですが着実に部品を組み付ければ確実に動く...はずでした...^^) 実は並行してSBC6303BL(ブートロ...
Z80

Z80自作マイコン用PPI(8255A)ボード

SBC6800用パラレルI/F(PIA)ボードが徐々に出来てきましたので、同じような2階建て手法でZ80自作マイコンボード用にもパラレルI/O(PPI)ボードを作ってみたいと思います。 2階建て作戦はラッピングソケット 以前も紹介したと...
SBC6800

SBC6800ルーズキットに32kB RAMとPIA(MC68B21P)

以前、SBC6303ルーズキットの拡張コネクタから線を延ばしてブレッドボードでパラレルI/O(PIA-MC68B21P)の稼働を確認しました。 一番最初に作った SBC6800は拡張コネクタが無いのでLチカができませんし、RAM拡張もでき...
SBC6303

SBC6303ルーズキットでYM2151 FM音源

ArduinoとZ80自作マイコンで動いたFM音源 YM2151をSBC6303でも動かしてみたいと思います。 拡張基板の作成 Arduinoのシールドとして作ったYM2151 FM音源ボード を載せる子基板を作成しました。 ...実は...
スポンサーリンク