SBC68系 128kB バンクメモリボード(3)

SBC6303

SBC68系 128kBバンクメモリーボードのハードウェアができた(はず)なので、メモリーチェックプログラムとかLILBUGへバンク切り替えコマンドを追加してみたいと思います。

メモリーチェックプログラム

SBC6303データパックに拡張32kBメモリーボード用のチェックプログラムがありますので、そちらを参考にバンク切り替えしながらメモリーチェックを実施するプログラムを作ってみます。
以下がgistへUPしたソースです。

  • 今回のRAMボードで$A000-$BFFFに8kBのメモリーも配備したので、プログラムは$B000へ配置しました。
  • バンク切り替えにはHD6303のI/OポートP10〜P12を使用します。3bitの出力に1〜7までのバンク番号(0の場合はバンク1を選択)を出力することで切り替えできます。

実行結果はこんな感じです。うまくチェックできたみたいです。

LILBUGコマンド拡張してバンク切り替えコマンド

バンク切り替えのためにプログラムをいちいちロードしたりして切り替えるのが面倒なのでLILBUGコマンドを作ってみたいと思います。
LILBUGのマニュアルを読んでみると外部コマンドテーブルを作る事ができそう。ユーザーコマンドに該当がなければROM内のLILBUG標準コマンドが実行されるみたいです。

バンク切り替えはBコマンドとかにしたかったのですが、ブレークポイントで使われているため “K”コマンドということにしてみました。

使い方ですが、まずは LILBUGで $B000からGコマンドで実行してください。ユーザー用コマンドテーブルのポインタを更新してバンクメモリーをバンク1へ初期化してLILBUGへ移行します。

! G B000

コマンドの書式は ” K△n “(△:スペース)はバンク切り替えします。nはバンク番号で入力と共に切り替わります。(確認とかナシ)
バンク番号を入れず ” K△[CR] ” だと現在のバンク番号を表示します。

ソースはこちらもgistへ上げました。こちらです。
こちらのプログラムも$B000のRAMに配置しました。ROM化は LILBUG ROMに手が入るなぁと思ってちょっと考え中です。

LILBUGは MIKBUGと違っていろいろと拡張性が考えられているので使いやすいですね!

コメント