えー。
antの達人になろうかと思って、オライリーさんちの本かって来ました。勉強中。あと、CVSとかk-Shellとかも本も買ったぞ。
k-shellは同僚の人用の参考書だが。ががが。
cvsからソースもっときてビルドしてjarとかEARまでつくっちゃうぞ。うひひ。
えー。
antの達人になろうかと思って、オライリーさんちの本かって来ました。勉強中。あと、CVSとかk-Shellとかも本も買ったぞ。
k-shellは同僚の人用の参考書だが。ががが。
cvsからソースもっときてビルドしてjarとかEARまでつくっちゃうぞ。うひひ。
コメント
男らいリーだったらMAKE誌も読んだらよか。
もちろん日本語再編集版じゃなくて。
makezine.com
読んだこと無いです。反省(>_<);;;
antはボチボチ使えるようになってきたのだ。でも、まとまった時間が取れなくて本来の目的にまでまだ到達してないのだぁぁ。しくしく