雑記

twitterへ更新情報をPOSTする設定にしてみた

ずっと放置プレイだったこのBLOGだけど、BLOG更新したときにTwitterへPOSTする設定ができていたのを知らなかったので設定してみた。うまくいくかなぁ。twitterでつぶやいているとBLOGは更新できないなぁ、はっはっは、なんて言...
読書

プレゼンテーションzen

図書館から、「プレゼンテーションzen」を借りた。文字ばっかりで、言いたいことを全部 箇条書きにしたらイカンよ的内容の本。Ruby関係でよく登場する角谷氏のプレゼンに通じるものがあるなぁ。ビジュアル重視。短い言葉。格言というか、裏付けする誰...
読書

スカイクロラ

いまさらだけど、スカイクロラをちょっと読み直していたのですよ。で、スカイ・イクリプスとかも読み直して....
自炊

たぶん「仕様」…そして自炊について

アドワーズは仕様なんだなぁ。どんなテンプレートにもついてました。orzというわけで、だいぶ放置状態だったBLOGデスガ、ぼちぼちとエントリーを追加していきたいと思います。最近買ったものは、Canon imageFORMULA DR-150と...
雑記

アドワーズ広告がでっぱなしなのが…

このポストはPC(Mac)から....ひさびさにfc2 BLOGにポストしてみたら、デフォルトのスタイルにしているせいか、記事ポストしてもGoogle アドワーズ広告出っぱなしだなぁ。w最近TwitterでしかOutputしてないから気づか...
雑記

iPod touch用アプリから

iPod touch用アプリがiOS4対応になったので記事ポストのテストです。本体横向きに切り替わらないのは仕様なのかなあ
雑記

アンティキテラ 古代ギリシアのコンピュータ

よく読んでいるBlogで紹介されていた、この本をインターネットの図書館蔵書検索でみつけて借りた。昨年出た本なんですね。知らなかったっす。19世紀最後のあたりに古代の沈没船から出た謎の機械をめぐるたくさんの人の物語。21世紀に入ってからかなり...
雑記

Nドライブ

IT Mediaで見たんですけど、DropBoxみたいなフリーのサービス登場みたいですね。日本語なのがええなぁ。NAVER.comという韓国の検索サイトの流れのようですが....PCもiPhoneもOKってのがいい感じ。あ、わしはTouch...
雑記

ことしもよろしこ

twitterを始めてからすっかり、mixiもfc2 blogもおろそかな私ですが、ことしもゆるゆる行きたいと思っています。よろしくです~♪
W-ZERO3

アドエスが省電力へ移行しなくなった

ここ数日アドエスの電池がヘタったのだと思っていたんですけど、実はメール着信後にバックライトは消えるけど、省電力へ移行していなかった模様。原因は、メール着信時にも音楽を出したりしてみようと いまさら設定をいじったせいだったようです。着信音量が...
スポンサーリンク