W-ZERO3

W-ZERO3

アドエスが省電力へ移行しなくなった

ここ数日アドエスの電池がヘタったのだと思っていたんですけど、実はメール着信後にバックライトは消えるけど、省電力へ移行していなかった模様。原因は、メール着信時にも音楽を出したりしてみようと いまさら設定をいじったせいだったようです。着信音量が...
W-ZERO3

EvernoteのWindowsMobileクライアントがバージョンアップ

EvernoteのWindowsMobileクライアントがバージョンアップしてました。いままでのがかっこ悪すぎだったという話もあるけど。iPhoneライクに変わりました。ノートもテキストだけがメニューにあったんだけど、ちゃんと「テキストメモ...
W-ZERO3

あぽーのAirMac Express

あぽーのAirMac Express買いますたなんせ最近はセキュリティの観点からパソコンの持ち歩きが制限されていて、出張の時の宿での主力マシンはAdvanced W-ZERO3くんなわけであります。宿には有線LANの設備はあるとこがだいぶで...
W-ZERO3

USBキーボードとad[es]

USBホストケーブルで、キーボードをつなぐっていうのは買ってきたときに試したんですが、ドライバー入れてレジストリをいじると、マウスポインターもでるらしいというので試してみました。きたーーーーー。ということで、旅行にはadとIBMトラベルキー...
W-ZERO3

PDAつき電話

Advanced W-ZERO3くんを使い始めて、だいぶたちますが...相変わらず、終わることのない(ないのか?)カスタマイズを続けています。TODAY画面には、あれをいれ、これを外し......rlTODAYが決定版!って話で、最近入れて...
スポンサーリンク