電子工作

YM2151

Z80版 YM2151 VGMファイル プレーヤー

前回作成したZ80マイコン用 YM2151音源のプレーヤをZ80アセンブラで作成してみました。 作成と言っても、こちらのサイトのArduinoスケッチをストレートコンバートしたものです。 ^^)> Arduino で YAMAHA...
YM2151

YM2151 FM音源LSIをZ80で動かす

知り合いの方からYM2151 FM音源チップと専用DAC YM3012をいただきました。 いつもLEDチカチカだけでは つまらないのでマイコンで音楽を奏でてみたい! まずはArduino+ブレッドボードで... チップをゆずってくれ...
SBC6303

SBC6303で電大版TinyBASICを動かす

SBC6303ルーズキットを作成したときに、電大版TinyBASICのワークアドレスを一部修正して動かしてみましたが挙動が怪しく.... その解決策がわかったのでまとめます。 ※電大版TinyBASICは2kB以上の領域を使用するので増設...
SBC6303

SBC6303にPIA(MC68B21P)を接続

オレンジピコで68系のパラレルI/O LSIのPIA(MC68B21P)が売られていたので思わずゲットしてしまいました。 Z80でPPI(8255A)でLチカできたので、SBC6303でもLチカしてみたい。 SBC6303は外部バスに8ポ...
SBC6303

SBC6303ルーズキットを作る

ここのところの電子工作熱を再燃させていただいた 書籍 モトローラ6800伝説 のスピンオフ企画である SBC6800ルーズキット、SBC6809ルーズキットにつづいて、SBC6303ルーズキットが発売されました。 ☆下の画像はスイッチサイエ...
Z80

Z80ブレッドボードマイコンで8255A(2)

8255Aは生きているか? 前回の投稿で 生死が不明wの8255Aをテストしてみたいと思います。 こちらのページで、Arduinoを使って8255Aの各信号線をコントロールしてLEDをチカチカさせてました。 真似してみました。 Inc...
Z80

Z80ブレッドボードマイコンで8255A(1)

前回の投稿の回路図にも描いた通り、Z80ブレッドボードマイコンに8255AをつけてLEDチカチカ(Lチカ)をさせてみました。 いろいろと基本がなってなかったのでハマりましたが無事可動しました! 8255Aを2つ持っていた ちょっとまえに作っ...
KiCAD

Z80ブレッドボードマイコンの回路図をKiCADで

回路図を描いてみたい 最近は 数千円で小さい基板を製造できるという話を聞いていて、KiCADを覚えたいと思い本を数冊かいました。 一人で始めるプリント基板作り プリント基板作りの基礎と実例集(トランジスタ技術SPECIAL for...
Z80

Z80でマイコンをつくる (6)残りの配線〜動かない〜動いた!!

電源ラインはスズメッキ線で配線 ブレッドボードで稼働したZ80マイコン を秋月電子の片面ユニバーサル基板で作ってみよう作戦。 電源ラインは、古式ゆかしく0.5mmぐらいのスズメッキ線でVcc側、GND側を配線しました。 ここはGrant氏の...
Z80

Z80でマイコンをつくる (5)使った部品一覧〜ユニバーサル基板 作成開始

使った部品 ブレッドボードの試作で使った部品を整理してみると以下になります。 部品 型番 CPU Z84C0020PEC (CMOS Z80) ロジックIC 74HCT04,74HCT32 シリアルIC HD63A50P ...
スポンサーリンク