雑記 アンティキテラ 古代ギリシアのコンピュータ よく読んでいるBlogで紹介されていた、この本をインターネットの図書館蔵書検索でみつけて借りた。昨年出た本なんですね。知らなかったっす。19世紀最後のあたりに古代の沈没船から出た謎の機械をめぐるたくさんの人の物語。21世紀に入ってからかなり... 2010.02.06 雑記
雑記 Nドライブ IT Mediaで見たんですけど、DropBoxみたいなフリーのサービス登場みたいですね。日本語なのがええなぁ。NAVER.comという韓国の検索サイトの流れのようですが....PCもiPhoneもOKってのがいい感じ。あ、わしはTouch... 2010.01.15 雑記
雑記 あけおめー♪ mixiにはメッセージUPしてこっちにはUPしてませんでした。ことしもよろしくであります!!Hudsonネタの続きを書こうと思っていて、すっかり頓挫しているいつもの私でありました。ことしもぼちぼちいきます。 2009.01.01 雑記
雑記 寝た 10時間ぐらい寝た。昨日はバリウム飲んで検査して、下剤飲んだのですっかり体調不調。ついでに、日々の寝不足がたたってすっかりダウン。21時には寝ました。起きたのは7:30。途中で何度か目がさめたけど。早寝はよいなぁ。^^);;;;こーいうとき... 2008.11.15 雑記
雑記 コタツでポン mixiにも書いたんですが、コタツを出してきてしまいました。コタツ布団をかけてないので、まだ大丈夫ですが 本格稼動すると ちっこい座椅子効果とあいまって、脱出不能となる最終兵器なのであります。ああ、そろそろ冬だなぁ 2008.10.26 雑記
雑記 実験に関する2つの誤解 【理科】 実験に関する2つの誤解森博嗣氏のblogをGoogleReaderで良く読んでいるのだ。けっこう楽しい。なんかもうすぐおわっちゃう見たいな事は書いているのだが....で、上記の記事は大変面白かった。実際大学生になっても、わたしも「... 2008.09.23 雑記
雑記 電子工作マガジン 「ラジオの製作」「BASICマガジン」でおなじみの電波新聞社が、またやりましたよ。電子工作関係って最近盛り返しているよねぇ。懐かしいかんじの構成で、ちょっとした電子工作から、解説ページまでそろっている感じ。1260円という値段が、ターゲット... 2008.07.26 雑記
雑記 トランジスタ技術8月号 トランジスタ技術誌に、USB直結でプログラムが流し込めるマイコン基盤がついてきたのであるます。数ヶ月前にTactさんに聞いていたので、今日思い出してゲットしてきました。へへ。まだ、基盤を眺めているだけですけど....なんかやりたいなぁなぁ.... 2008.07.23 雑記