コンピューター システム開発現場のファシリテーション 平鍋さんのblogで紹介されていたので、街で購入。^^);;;ファシリテーションに前から興味があったので購入。内容としては、複数の筆者によるファシリテーションの概要がたくさんという感じ。つっこんだところを知りければ他書で深めてください、とい... 2008.02.03 コンピューター
Linux ubuntu Linux 7.04 Thinkpad X23にubuntu Linuxを入れました。実はだいぶ前にも導入していたんですが、7.10出た記念に入れて失敗してしまって(負け)結局7.04を入れたのであります。うーーーーむむむ。なしてぢゃインストール途中でLANケー... 2008.01.20 Linux
コンピューター 片面2層 会社で使っているThinkpadT61ですが、DVD-R DL(片面2層)に対応していることをいまごろ知りました。いまどきの相場をヨドのWebで見てみると....DVD-R片面 - 40円/枚DVD-R DL - 300円/枚うーむむむ。高... 2008.01.17 コンピューター
アニメ・特撮 ヤッターマン! 『全国の女子高生のみなすわぁん、そして女子高生だったみなすわぁん』すばらすぃ。このセリフだけでも復活した意味があるよ。ドロンジョさまのお色気(笑 と、無駄に強いヤッターマンとゾロメカと おだてブタだよ。うんうん。良い良い。オープニングについ... 2008.01.14 アニメ・特撮
雑記 Kalita セラミックミル C-90 長年使っていたコーヒーミルが痛んできたので、新しいのを購入しました。毎日、朝コーヒーを入れているのです。いままでは、ふつうの5000円程度のカッターというかフードプロセッサータイプのミルでした。調べてみると、微粉が出やすく エグさが出やすい... 2008.01.12 雑記
コンピューター X41 ちょっといじると不調 Thinkpad X41ですが.....まだほぼ初期状態なのでそんなに遅くなってないんですけど、どうも設定かえて速くしたくてしょうがなくて 、ちょっといじったらハマりました。Lunaはずすとか、サービスの「テーマ」をとめるとか、そのあたりは... 2008.01.10 コンピューター
コンピューター Thinkpad X41 Thinkpad X41が自宅用になりました。会社用はT61です。X41はだいぶ電池がヘタってますけど、まぁ1時間程度はもつので自宅Webパソコンとしてそこそこよいです。HDDが1.8インチなので、もつと大容量 or 速くならないかと昨日W... 2008.01.09 コンピューター
音楽 moumoon ~ Do you remember? 先日iTunesで、平原綾香の新譜を購入したときに「ほかの人はこんな曲も」で出てきたのでつい買っちゃいました。なかなか、すてきですよぉう。通る高音がよいです。FM聞いていたら、上位に入っていて流行ってるみたいですねぇ。あたらしめの曲はiTu... 2008.01.09 音楽
コンピューター COMKIT0801/2006 かのしまさんのblogで燃えるものが紹介されていました。COMKIT0801/2006 価格は 49,000円。消費税、送料すべてこれに含まれている。パラグアイから注文していただいても、送料を別途請求することはない。 とはいえ、「高いと思う... 2007.12.25 コンピューター